お電話でのお問合せ
株式会社BE START
TEL. 048-953-9077
株式会社BE START
TEL. 048-953-9077
東京23区を中心とした一都三県で
多彩な配送サービスを提供しています。
案件数は常に安定しており、ドライバーを積極採用中です。
ドライバーのモチベーションを尊重するので、稼ぎたい方も家事や育児と両立されたい方も共に歓迎です。募集情報を見て少しでも気になった方は、ぜひお問い合わせください。
ビジネスの形が変化し続ける今、企業(法人)の物流ニーズもアップ。
上場企業から外資系企業、中堅中小企業など様ざまな会社から直接ご依頼をいただいています。仕事のバリエーションが豊富なことも当社の特徴のひとつです。
企業様の繁忙期に追加対応する「スポット便」や、イベントに必要な資材運搬などに1日対応する「チャーター便」もあります。
BE STARTは、企業としての対応力をご評価いただいており、日々多くのご依頼が入ります。
大手宅配会社の配送センターから、自分の担当エリアに荷物を宅配します。
BE STARTではチームワークで働く仕組みを構築、不安なく仕事を進められる環境です。夜だけ働きたい、18時には終わりたい、など様ざまな働き方をしているスタッフがいます。
業務委託ドライバーであっても、貨物保険や労災保険(任意労災)に加入しています。BE STARTではドライバーさんの働く環境に最大限配慮しています。
業務用の車両はレンタルしますので、車を持っていなくても大丈夫です。ご自身の車を使いたい方もお気軽にご相談ください。
お仕事の管理や出退勤管理は、すべてスマホアプリ上で管理するので直行直帰OKです。自分のスケジュールに合わせて効率的に働けます。
柔軟な対応力を強みに、日々多種多様な案件をご依頼いただいているので安定して稼げます。
増えるご依頼に対応できる体制を築いていくため、ドライバーを積極的に募集しています。男女ともに活躍中です!
当日の配送状況によってドライバー同士が協力して荷物を配送するなど、サポートし合う社風です。わからないことは、もちろん遠慮なく相談できます。
【案件例/大手宅配会社の配送代行】隣り合ったエリアの配送を担っているのが、当社の特徴です。荷物量や配送状況次第で協力して対応することも。
【案件例/お花の配送】ドライバーと言えば力仕事のイメージを持たれるかもしれませんが、当社にはこうした軽い荷物の配送案件もあります。
【案件例/配送スキルのある方には…】美術品や医薬品など、慎重な取り扱いを要する荷物の配送案件もあります。
【案件例/お弁当の配送依頼】弁当工場で弁当を積み込み、お届け先の企業に配送。容器の回収時にお弁当代も集金します。
【案件例/1日で複数パターンの配送も】午前に個人宅向けの配送を行った後、午後に企業向けの集荷代行を行なう場合もあります。
日々働くうえでは、やはり人や環境の良さが大切です。BE STARTには良いチームワークがあります。
ドライバーに大きな負荷がかからないよう、状況に応じてサポートいただいていることが心強いです。
仲間と顔を合わせて話をすると良い刺激になりますし、情報交換もできてモチベーションが上がりますね。
BE STARTはサポートし合う社風で、もしわからないことがあっても遠慮なく相談できる雰囲気があります。
企業名 | 株式会社BE START |
---|---|
設立 | 2019年2月12日 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 伊藤 峻介 |
本社所在地 | 〒340-0803 埼玉県八潮市上馬場605-2宇田川ビル202 |
事業内容 | 軽貨物運送事業 |
経営理念 | ~幸せを預かり、幸せを配送する~ 全ての人から、ありがとうと言われる会社造り・人材育成を目指します。 社員とその家族が幸せに、働きやすい環境を整備します。 |